初心者のための登山入門

登山の知識と装備

はじめての登山

登山の装備

服装・アウトドアウェア

料理・食事

富士山、人気の山、百名山

ケガの応急処置と事故対策
初心者のための富士登山

富士登山の計画を立てる
準備「持ち物と服装」の用意
登山ルート・コースの紹介
安全に楽しく登山するために
登頂成功のためのポイント
お役立ちファイル(PDF)
登山の料理 - 実戦的レシピ集 -

軽くて日持ちOKな料理
ワイワイ楽しむ晩ゴハン
朝食・サラダ・ランチなど
料理道具・ご飯の炊き方
登山の日記と情報

2014 ジリからカラパタールの旅
- カトマンズ空港のタクシー
- トレッキングの準備とTIMS
- バスでジリ、シバラヤへ
- トレッキング初日、バンダーラへ
- バンダーラからセテへ
- ラムジュラ。ウォーリー・ダウン
- プルテンへ。毎晩ダルバート
- ヌンタラと雨。トレッキング小話
- パイヤのばあさんと悲しきロバ
- ついにルクラを過ぎチェプルンへ
- そしてナムチェはすごく寒い
- ナムチェで買い物。ロッジの話し
- ナムチェからテンボチェへ
- 4000m越え。ディンボチェ
- ロブチェの風景とストーブの時間
- ついに5000m、ゴラクシェップ
- カラパタール。ウォーリーキレる
- ウォーリーキレる2
- さらば、ジョンとウォーリー
- クムジュン。一人旅の洗礼
- 航空券を求めてルクラへダッシュ
- ルクラからSita Airでカトマンズ
- ネパール、ポカラ観光
- まとめ。ジリからのトレッキング
ミルフォードトラックトレッキング
- ジェットスターと濡れた枕
- オークランドに到着
- ニュージーのインターネット
- 空港近くのバックパッカー
- テアナウに到着
- トレッキングの食料を調達
- トレッキング出発の準備
- ミルフォードトラック初日
- ミルフォードトラック2日目
- ミルフォードトラック3日目
- ミルフォードトラック最終日
- ミルフォードサウンド~テアナウ
チェジュ島・漢拏山登山
百名山
西日本の百名山を巡る旅
高尾山
駐車場・コースガイド
高尾山登山日記
冒険・バリエーション系
子供と登山

子連れ登山の必需品・グッズ
登山日記
子供を置いて登山再開
山の写真館
クリックをするとグーグルフォトのアルバムにジャンプします。