初心者のための登山とキャンプ入門

初心者のための高尾山登山・ハイキング

高尾山の天狗

東京都の八王子市に位置する高尾山。標高は599メートル。四季折々の多様な自然や山頂へのバラエティに富んだコース、またミシュランガイドで三ツ星を獲得した事から、初心者からリピーターまで、毎年多くの登山者が高尾山には訪れています。
このサイトでは高尾山へのアクセスや駐車場、高尾山の多彩なコースなどを紹介します。

高尾山の駐車場・アクセス

高尾山口駅付近の駐車場と京王線高尾駅周辺の駐車場の料金、収容台数、地図などの情報です。紅葉や初詣などのシーズン時は混雑しますので、リンク先ページの地図を確認して、高尾駅付近の駐車場を利用するのをおすすめします。また電車での高尾山口へのアクセス情報、お得な割引キップの情報掲載しています。

高尾山のトイレ情報

高尾山のトイレ地図

赤い線が「1号路」、青い線が「稲荷山コース」、緑の線が陣馬山まで続く「奥高尾のコース」になります。丸く色が塗られている箇所がありますが、そこがトイレの位置になります。

高尾山にはたくさんのトイレがあるので登山初心者の方や女性の方にも安心です。特に1号路沿いに多くあり、また陣馬山までの奥高尾エリアにも多くあります。なおトイレは仮設トイレの場合もありますので、ティッシュペーパーは必ず持参しましょう。

1号路のトイレ

  • 京王線高尾山口駅
  • 山麓駅(リフト乗り場)
  • 高尾山駅(ケーブルカーの終着駅)
  • 薬王院
  • 高尾山の山頂

稲荷山コースのトイレ

  • 稲荷山の山頂

高尾山の山頂から陣馬山までのトイレ

  • もみじ台
  • 一丁平
  • 城山の山頂
  • 景信山の山頂
  • 明王峠
  • 陣馬山の山頂

高尾山のコース情報

1号路を使って高尾山の山頂に登るのなら問題ないかも知れませんが、それ以外のコースを登るならぜひ用意したいのが登山地図です。山と高原地図の地図にはコースの情報や歩行時間、バスの路線情報など様々な情報が収められていて大変おすすめです。

山と高原地図 高尾・陣馬

自然研究路「1号路」情報

高尾山薬王院への表参道をたどる自然研究路1号路は、サル園やたこ杉、灯籠が並ぶ道、男坂と女坂、そして薬王院と見所いっぱいのコース。舗装路で歩きやすく、またケーブルカーやリフトを利用することもできるので、高尾山を訪れる人に最も利用されている人気のコースです。

自然研究路「6号路」情報

自然研究路6号路は、多摩川の源流の1つとも言える「前の沢」沿いを歩くコースです。沢の流れる音を聞きながら、静かに、ゆっくりとこの6号路を登っていると心が癒されます。また「岩屋大師」や「琵琶滝」などの見所もあり、変化に富んだ人気のコースです。

「稲荷山コース」情報

高尾山口駅から高尾山山頂を目指すコースの中で、本格的な登山を味わえるのがこの稲荷山コースです。急勾配のポイントもありやや大変なところもありますが、登山道の入口から山頂までは舗装路もなくとても気持ちのいいコースとなっています。

奥高尾「高尾山から陣馬山」コース情報

高尾山の山頂から陣馬山へと続く西のエリアは「奥高尾」と呼ばれ、山から山へと登山を楽しめる「縦走路」となっています。 歩きやすく、またアクセスも便利なので登山を始めたばかりの方、高尾山ではちょっと物足りないなと言う方におすすめのコースです。

城山東尾根(バリエーションルート)コース情報

静かな登山を楽しみたい人におすすめなのが「城山東尾根」。休日でもほとんど人とすれ違う事無く静かにゆったりと登山を楽しめます。バリエーションルートですが、踏み跡もしっかりとしているので、地図とコンパスがあれば初心者の方でも楽しめるコースです。

高尾山周辺の温泉

高尾山周辺で日帰り入浴のできる温泉です。奥高尾や陣馬山の温泉は宿泊施設もあるので、登山やハイキングのあとに温泉旅館で一泊というプランも良いかもしれません。また高尾駅近くの「ふろッぴぃ」は無料の送迎バスが利用できるので、電車で高尾山にアクセスする方におすすめです。

高尾山周辺の温泉をグーグルマップにしました。赤い目印が温泉施設で、青は駐車場の目印になります。

高尾駅・橋本駅周辺の温泉

湯楽の里相模原店

  • 料金:大人平日700円 / 土日祝900円
  • 住所:〒252-0134 神奈川県相模原市緑区下九沢2385-1
  • 電話:042-764-2626

奥高尾・相模湖エリアの温泉

さがみ湖温泉うるり

さがみ湖温泉うるり

アウトドア施設と遊園地を併設した45万坪の雄大なレジャーエリア「さがみ湖リゾート」内にある入浴施設。 肩こりや腰痛などさまざまな効能が期待できる人工高濃度炭酸泉や美肌 効果のあるアルカリ性の源泉が特徴。   

  • 料金:大人平日 950円 / 土日祝・繁忙期 1000円
  • 住所:神奈川県相模原市緑区若柳1634(さがみ湖リゾート内)
  • 電話:042-685-2641
  • 岩盤浴、お食事処、ほぐし処、お休み処など施設も充実。

美女谷温泉

  • 料金:大人700円
  • 住所:〒252-0173 神奈川県相模原市緑区小原164
  • 電話:042-684-2010
  • 宿泊施設あり

天下茶屋

  • 料金:大人1000円~
  • 住所:〒252-0174 神奈川県相模原市緑区千木良1270
  • 電話:042-684-2650
  • 宿泊施設あり

陣馬山の温泉

姫谷温泉

  • 料金:大人1000円
  • 住所:〒252-0182 神奈川県相模原市緑区澤井1848-1
  • 電話:042-687-2736
  • 宿泊施設あり

陣渓園

  • 料金:大人900円
  • 住所:〒252-0182 神奈川県相模原市緑区澤井1848
  • 電話: 042-687-2537
  • 宿泊施設あり

陣谷温泉

  • 料金:大人1000円
  • 住所:〒252-0183 神奈川県相模原市緑区吉野1778
  • 電話:042-687-2363
  • 宿泊施設あり

高尾山登山・ハイキング日記

高尾山Q&A

どんな服装で高尾山に登ればいいの?

季節やコースによっても服装は変わると思いますが、ケーブルカーを使った登山なら普段着でも大丈夫だと思います。ただしその場合でも、山頂は寒いので予備に防寒着があると安心です。ケーブルカーを使わないなら動きやすい服装と、最低でもスニーカー程度の動きやすい靴を履いていく事をおすすめします。かばんは両手が空くリュックサックが適しています。

高尾山登山の必需品は?

山の天気は変わりやすいので雨具、飲み物、非常食(おやつ)、帽子、地図、懐中電灯などです。高尾山の地図は京王線高尾山口で入手できますが、奥高尾、陣馬山方面へ向かう場合には「山と高原地図」などのちゃんとした地図を持っていく様にしましょう。また日の高いうちに下山をする予定でも懐中電灯(ヘッドランプ等)を用意しておくことをおすすめします。特に冬場は陽が沈むのが早いので、万が一の事も考えて持っていく様にしましょう。

高尾山の山頂まではどれくらい時間がかかるの?

高尾山の山頂を目指すコースは沢山あるので、時間はまちまちですが、ケーブルカーと1号路を使った登山なら約1時間で山頂に到着できます。これが最短ですね。それ以外の稲荷山コースや6号路を使った登山なら、おおよそ2時間もあれば山頂に着く事ができます。

高尾山で食事ができる場所はある?

高尾山の麓には沢山のお蕎麦屋さんがありますし、山中にも山頂にも茶屋などの食事処がいくつかあります。ただしこれは1号路だけなので、それ以外のコースで登る場合は途中で食事がとれるお店がありません。ですので飲み物は必ず持っていく様にして、またお腹が空いた時のためにおやつを持って行く事をおすすめします。

山登りのマナーってある?

特別なマナーはありませんが、挨拶を元気よく返す、後ろに早く歩きたい人がいたら道を譲る、追い抜く時は一声かける、登山道が狭い場合は下りの人が道を譲る、などが登山のマナーになります。

高尾山登山 写真館

高尾山の写真のアルバムを作りました。桜や紅葉のシーズンの登山の写真や城山、景信山、陣馬山方面の写真もあります。リンクをクリックするとグーグルのアルバムにジャンプします。

1号路から登り城山・景信山へ縦走

4月の20日、山桜がきれいな頃に高尾山の1号路から登り、城山、景信山まで縦走した時の写真です。下山は景信山から小仏バス停方面に下りました。

城山・景信山・陣馬山縦走

4月の28日、城山の東尾根から城山の山頂へと登り、そこから景信山、陣馬山と歩いた時の写真です。桜は散り始めていましたが、まだまだキレイに咲いていました。下山は中央線の藤野駅まで下りました。山を下りたあとの一般道歩きが長くてしんどいです。

6号路で登り、いろはの森コース、4号路を経由してJR高尾駅方面へ下山

6号路から高尾山を登った時の写真です。下山はいろはの森コースと4号路を経由し、京王線の高尾山口駅に下りるのではなくJRの高尾駅の方へ下りました。使う人が少ないコースなので、静かな裏山歩きを楽しめます。

稲荷山コースで登り1号路、2号路で下山

強い台風でほとんどの高尾山のコースが通行止めになった時に稲荷山コースを歩いた時の写真です。

紅葉の高尾山の混雑

11月半ば、週末に高尾山を6号路から登った時の写真です。高尾山はちょうど紅葉の真っ盛りでものすごい人がいましたが、登山道は多くなくほとんどの人がケーブルカーで登っていました。山頂の混み具合もすごかったので、混んでいる時は山頂から城山方面へ少し歩いたところへ行くのがおすすめです。

高尾山の魅力

都心から電車で1時間

高尾山には都心からほんの1時間足らず。
そんなに近いのに、奥深い多様な自然を楽しむ事ができます。

体力にあわせて登山コースを選べる

京王線の高尾山口駅から山頂を目指す場合、主に6つのコースがあります。沢沿いを登ったり、尾根道を登ったり、またそれぞれの登山コースで距離もこう配も変わってきます。なので自分の体力に合わせて登山をするコースを選ぶ事ができるのです。

バラエティに富んだ登山コース

吊り橋(みやま橋)のある4号路、滝(びわ滝)のある6号路など、それぞれの登山コースには見所があります。また主要6コース以外にも本格的登山道の稲荷山コース、陣馬山や景信山に縦走する登山コースもあり、初めての方からリピーターの登山者まで楽しめます。

薬王院を参拝

信仰の山高尾。その山中腹には薬王院というお寺があります。こちらでは、あらゆる煩悩を焼き浄める御護摩修行や、精進料理を頂く事もできます。

食事処がいっぱい

高尾山口の表参道には高尾山名物のとろろそばのお店、高尾山口から陣馬山までの間にはたくさんのお茶屋さん、そしてケーブルカー高尾駅の上には東京一高いところにあるビアガーデン「ビアマウント」があります。

ケーブルカーとエコーリフトを楽しめる

高尾山清滝駅と高尾山駅を結ぶケーブルカーは日本最高の勾配を楽しめ、山麓駅と山頂駅を結ぶエコーリフト(ロープウェイではありません)では空中散歩を楽しめます。

イベント、行事が盛りだくさん

高尾ビジターセンターでは「高尾山ナイトハイク」や「ガイドウォーク」などのイベントを開催、またたくさんの年内行事や祭りも催されています。