BABYMETALで英語のお勉強
2016年の4月、ベビーメタルがロンドンのウェンブリーでライブをすることが決まり、そのチケットを買いました。せっかくイギリスに行くのなら、どうせなら英語の勉強をしよう、それもベビーメタルで。ということでネット環境で久々に英語を勉強しています。下で紹介しているサイトはベビーメタルファンなら皆知っていると思いますが、楽しかった、英語の勉強にいいかも、と思ったものを紹介しています。
YouTubeの動画
ドゥウェインさんの動画
ベビーメタルの歌詞を英語で、丁寧かつ詳しく解説してくれています。しかも単純に歌詞を説明するだけでなく、日本の文化、一つ一つの言葉の裏側にある世界までしっかりと説明してくれるので、日本人として嬉しくて、見ていると泣けてきます。
それにベビーメタルの歌詞を彼なりに解釈して説明してくれるのも素晴らしい。僕はベビーメタルの歌詞について深く考えたことはなかったけれど、彼の説明を聞いて「なるほど!」と感心することが多かった。
この方、日本人だと思いますが、英語をゆっくりと正確に発音してくれているのですごく聞き取りやすいし、難しい単語やフレーズもない。
英語のリスニングに慣れている人には簡単すぎるかもしれないけれど、リスニングが全くできない、苦手という人には苦手意識を克服するためにもおすすめです。もちろん、この方の英語を全て聞き取れたとしても他の人の英語が聞き取れるか、と言うとそうではないと思うけれど、彼の英語を聞き取れた、という成果は先に進むためへの重要な基礎になると思います。
2015年10月現在、彼の動画は62個もあります。また毎週新しい動画がアップされるのも楽しみなところです。
BABYMETAL Fan ClubとLUCA-METALの動画
経験上、ネイティブよりネイティブではない人の英語の方が聞き取りやすいと思う(国にもよるけれど)。難しい単語もフレーズも使わないし話すスピードも早くない、というのが理由です。
リスニングはネイティブスピーカーの英語で勉強をするのが一般的だと思うけれど、僕はあまり気にしません。理解できて楽しめるのが一番、という考え方だし、実際ネイティブスピーカーと英語で話す機会はほぼないからです。旅行をすれば旅行者同士での会話が多くなります。
こちらはベビーメタルファンクラブの動画、というよりベビーメタルファンのルカメタルさんの動画だけれど、彼の英語は聞き取りやすいし動画自体もすごく楽しい。上の動画は話しているシーンが少ないので物足りなさはあるけれど、それ以外にも彼の動画はいくつかあります。
おすすめなのは彼が日本へ旅行した時の動画で、会話のシーンも多く内容も素晴らしいので見ていると泣けてきます。
ベビーメタル関連の動画は他にも多くあるけれど、今のところ、ここで紹介しているものの英語が理解しやすいし楽しいと思います。
なおベビーメタル以外でおすすめの英語の動画は下記リンク先で紹介しています。
ベビーメタルの歌詞の英訳サイト
ベビーメタルの歌詞の英訳と解説をされているブログ。日本人の方が運営されています。
非常に内容が濃い素晴らしいブログ。ドゥウェインさんと同様歌詞の英訳だけでなく、そのバックグラウンドも詳しく解説されています。英文もカチカチっとしていて読みやすいです。
なおこのブログの素晴らしいところは、CD化されている曲の歌詞だけではなく、DVDだけにしか登場しない曲の英訳、ライブのプロローグ、インタビュー、ラジオまでも英訳されていること。そのボリュームの多さにただただ驚きます。外国人のベビーメタルファンの方は本当に嬉しいことでしょう。
それとみんなのコメントも面白いです。これはこうじゃない?というコメントも多くて、読んでいるとみんなすげえな、と関心してしまいます。
BABYMETALの掲示板 Reddit
海外ベビーメタルファンによる掲示板。1日立つスレッドの量も多く、情報も早いのでニュース的に見るのにもおすすめです。
Redditは 日本だと2チャンネルの様なものでしょうか。詳しくはわからないけれど、Redditは整理されているので各々のコメントも見やすく、またお気に入りのスレッドやコメントなどを保存することもできる。この機能が本当に素晴らしいです。
英語の語彙が少ない自分としては読みづらかったり、また掲示板の文章なので難解なことも多いけれどすごく楽しい。何がというと、やっぱりみんな熱いファンだということ。他のファンクラブの掲示板はどんなものかわからないけれど、ここに投稿したりコメントしている人たちはお互いに親切で協力的なので見ていて嬉しくなります。
また僕は掲示板での攻撃的なコメントを見るのが得意ではないし、日本語のコメントは直接的過ぎるので、英語で書かれているRedditの存在は非常に貴重です。
こちらのサイトでは、そのRedditの内容を和訳したものなどが掲載されています。