カシオのプロトレック”PRX-2500T-7JF”を買い”PRW-5100-1JF”を売る

カシオのプロトレックの時計「PRX-2500T-7JF」を買いました。マナスルっていうモデルです。あれ、前に時計買ってなかったっけ?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。そうなんです。買ったばかりの「PRW-5100-1JF」を売り、 あらたに「PRX-2500T-7JF」を購入してしまいました~。
「PRW-5100-1JF」を売った理由

2つ前の日記で、「PRW-5100-1JFのデザインはあまり好みではない、機能があれば良い」というような生意気な事を書きました。デザインが気に入らない時計でもつけていればいずれは慣れるのではないかと。 でも全然慣れませんでした。。。まあほんの少ししか「PRW-5100-1JF」をつけていないのですが、時計を見る度に「うーん、なんだかなあ」と思ってしまったんです。やっぱりデザインの好みがあわないものは、あわないんですね。勉強になりました。
それともう1つ。「PRW-5100-1JF」はアナログ時計ってことです。デザイン的になデジタル時計よりアナログ時計の方が好みなのですが、デジタルに慣れてしまっているせいでアナログが見づらい事もありました。わずかな差ですが、時計を見て時間を判断するまでに、デジタルと比べてわずかに時間がかかってしまいました。まあでもこれは慣れるのかも知れません。今までデジタルの時計しか使った事がありませんから。
機能に関しては問題はありませんでした。電波時計もタフソーラーもトリプルセンサーも機能し、素晴らしかったです。
と、言う事で「PRW-5100-1JF」を売り「PRX-2500T-7JF」を購入したわけです。値段は「PRW-5100-1JF」の倍になってしまいました!
「PRX-2500T-7JF」を選んだ理由

「PRW-5100-1JF」を売ると決めてから、一から時計を探し始めたのですが、やっぱりプロトレックかなあと。スントやティソなど他にもアウトドア用の時計もありますが、長年プロトレックを使っていたのでやっぱりプロトレックから離れられないようです。
それで今回はテーマを変えて、デザインが気に入るものを買う、気に入らなければ時計を買わない、としました。 気に入らない時計をつけるくらいなら買うのをよそうと決めました。同じ事をやっちゃだめですもんね。なので、少しくらい高くても買ってしまえ、と気合を入れました。
そうやって考えている中で、「PRX-2500T-7JF」が候補にあがりました。それでビックカメラやヨドバシに行って、「PRX-2500T-7JF」を試着させてもらったんですが、かなり気に入りました。欲しくて欲しくてたまらない、って感じではありませんでしたが、この時計をつけたいって感じ。これなら好きになれるぞ、と思いました。
他には「PRX-2000T-7JF」 ってのもあって、これもかっこよかったです。ほとんど形状は「PRX-2500T-7JF」と変わらないのですが、文字盤?デジタルの表示が違います。「PRX-2000T-7JF」のデザインはかっこいいけどもう一歩、と言った感じです。液晶の数字が大きくて読みやすさはあるかも知れませんが、少し間が抜けた感じです。でも「PRX-2500T-7JF」より1万円もやすいのですごく魅力的でした。

それですごい悩んだのですが、結局「PRX-2500T-7JF」を買うことにしました。お高いので散々考えたのですが、今買わなくてもいずれ同じように悩むだろうと思って決断しました。
ちなみに「PRX-2500T-7JF」は楽天で7万円くらいだったのですが、「時計の7万は高くない」と友人に言われた事も、買うことに決めた理由の1つです。
「PRX-2500T-7JF」レビュー

最高です。かなり気に入ってます。届いたその日から数日が経ちますが、未だに時計をちらちら見ちゃうし、磨いてしまいます。本当に好き。この時計をつけている事が嬉しくて幸せです。やっぱり値段が高くても自分が好きな物を買った方が良いですね。特に毎日身につけるものに関しては。
重さ

重さは「PRW-5100-1JF」に比べるとありますが、僕にとってはちょうど良いくらいです。軽すぎるでもなく、重すぎるでもなく、しっかりと時計の存在感を感じる事ができます。友人知人の感想は、見た目よりも全然軽いね、ってことでした。
サイズ

買った当初は、もう一回り小さければ完璧だなって思いました。腕が細いのであまり大きい時計だと違和感があるんですよね。でも今はこれで良いんじゃないか、と思ってます。ジャストサイズ。もう少し薄ければ本当に最高ですけどね。ちなみに「PRW-5100-1JF」に比べるとだいぶ小さく感じます。
装着感

装着感も良いと思います。プロトレック以外の時計を身に着けた事がないので何とも言えませんが、やっぱり「PRW-5100-1JF」のような樹脂バンドと比べると天と地の差があります。じわっと腕にフィットする感じがたまりません。
デザイン

素敵なデザインですね。時計を見続けても飽きないデザインかもしれません。モードによって画面に表示される情報が違う事もあるかも知れませんね。特に好きなのが、時計モード時にタイドグラフを表示させる事ですね。青色の波の様な絵(潮の干満を現したもの)が出てきて、それがピコピコと動き続けています。この画面が一番かっこいいかな。 月齢と曜日とタイドグラフと気圧表示と日付と時刻が一画面にでて情報量が多いのですが、それがたまんないです。ああ、これぞプロトレックだ、という感じがして嬉しくなります。
バンド交換

楽天で買ったお店ではバンド交換をしてもらえませんでした。送料無料の時計工具のお店も楽天にあったのですが、時間的な都合で購入するのをやめ、時計屋でお願いしました。イトーヨーカドーに入っていた、「ザ・クロックハウス」という名のお店です。料金は500円、10分くらいで調節してくれました。今後また調節したい時は無料でやってくれるみたいです。親切で素敵なお店でした。
とまあレビューはこんな感じなのですが、他の機能はおいおい書いていけたらいいかなと思っています。
ほんと、「PRX-2500T-7JF」はとにかくかっこいいっす。大事に、10年は使っていけたらいいな。
ただもうすでに小さな傷ですが、2ヶ所ほどついてしまいました。まあしょうがないですね。寝る時以外ずっと着けてますし、これをつけて二度ほど海で泳いじゃいました。これからどんどん傷がついていくと思うと寂しくなりますが、なるべく傷を付けないように気をつけて行こうと思います。