初心者のための登山とキャンプ入門

ソネット「auひかり」開通までの記録。
契約から開通工事までの時間、やりとり

auひかりのONUとホームゲートウェイBL1000HW、無線LANルータAterm PA-WG2600HP3

ネットでソネットのauひかりを契約。開通までには2ヶ月かかりました。
このページでは契約から開通までの期間とやりとりの詳細、ホームゲートウェイ、無線LANルーターの接続方法などについて書いています。

2020年 auひかり開通工事までの流れ

  • 5月13日 ネットでSo-netのauひかりを契約
  • 5月xx日 So-net 契約内容のご案内 届く
  • 6月1日 サイトには変わらず「開通工事日調整中」。問い合わせをする
  • 6月2日 ソネットから返信あり
  • 6月xx日 KDDIから電話があり、開通工事日が決まる
  • 6月13日 ONU、ホームゲートウェイが届く
  • 6月16日 開通工事日。業者が来るも工事はできず
  • 6月19日 KDDIから電話があり、開通工事日が決まる
  • 7月13日 開通工事。インターネットが繋がる

ソネットauひかり、契約から開通までの流れ

5月13日 ネットでSo-netのauひかりを契約

プロバイダにSo-netを選んだ理由を忘れてしまったが、たぶんネットで比較を散々やって、安いと感じたのと料金がわかりやすかったのだと思う。

回線にauひかりを選んだのは、引越し先(旭川)のエリアでauひかりはあまり使われていないのではないか、と予想したから。たぶん、多くの家はフレッツ光だろうと。購入した中古の家もフレッツ光が引かれていたし、お隣の家もフレッツ光だった。
なので僕もフレッツ光を契約すればすんなりと行く事はわかっていたが、ここはあえてフレッツ光を避けることで、回線の混雑というのか渋滞というのかわからないが、それを避けられるのではなかろうか、と考えた。auひかりはNTTとは別の回線でなんちゃら~、的な記事もいくつか見かけた。詳しくは覚えていないけれど。

また一応、旭川のソネットauひかりの回線速度についても調べたりした。ツイッターで回線速度について文句を言っている人がいないか調べたり、「みんなのネット回線速度」というサイトで旭川のauひかりのスピードを調べたりもした。

5月xx日 So-net契約内容のご案内 届く

ソネットからSo-netから届いた契約内容のご案内

契約してから3日後だったか1週間だったか、ソネットから契約内容のご案内、という書類が届いた。
書類の内容はSo-net入会証なるもので、契約内容、契約者の情報、ユーザーIDやパスワード、インターネット接続に必要な情報、メール設定に必要な情報などが記載されている重要な書類だった。

この書類に記載されているユーザーIDとパスワードを利用してSo-netのマイページにログインすることができる。
ログインして「接続サービスご利用状況」を確認すると「開通工事日調整中」となっていた。

6月1日 サイには変わらず「開通工事日調整中」。問い合わせをする

契約から2週間が過ぎたが、ソネットのマイページ内の「接続サービスご利用状況」は変わらず「開通工事日調整中」。メールも一切ないので不安になり、確認のためサイト内からソネットに問い合わせた。

6月2日 ソネットから返信あり

So-netサポートデスクからの返信、開通工事の日程調整の件

内容は「auひかりの工事は、日程調整の準備が整い次第、KDDIからお客さまへ連絡がございます」との事だった。
予想通りの内容だったけれど、契約は生きているのだととりあえず安心した。しかし開通工事がいつになるか見当もつかず、不安になった。

6月xx日 KDDIから電話があり、開通工事日が決まる

記憶が曖昧だけれど、たぶんKDDIから電話があり工事日が6月16日に決まった、と記憶している。それとは別にソネットからは光回線開通工事予定日、を知らせるメールは来ていた。

6月13日 ONU、ホームゲートウェイが届く

KDDIから届いたONUとホームゲートウェイ
左がONU、右がホームゲートウェイ「BL1000HW」
KDDIから届いたONUとホームゲートウェイ2
上がホームゲートウェイの箱の中身、下がONUの中身

自宅にインターネット接続に必要な機器、ONUとホームゲートウェイが届いた。ヤマト運輸だった。(※ONUとホームゲートウェイの接続方法については、次の項で詳しく書いています。)

6月16日 開通工事日。業者が来るも工事はできず

FLET'S光の光コンセント
FLET'S光の光コンセント。これをそのままauひかりに利用するようだ。

予定通り、auひかりの開通工事をする業者がやってきた。業者の男性は光コンセントに何やらの機器を繋げ、自宅の出入りを繰り返し、そして「今日は作業が出来ません」と僕に告げた。業者が来てから15分くらい経ったころだろうか。

ショックが大きすぎて彼がなんと言っていたのか詳しく思い出せないが、何か別の工事が必要らしい事だけはわかった。そして次の工事日はいつになるのか、いつインターネットが開通するのか、と言うことも彼らにはわからなかった。「のちにKDDIから電話が行くと思います」とのことだった。
そしてそそくさと彼は帰っていった。

6月19日 KDDIから電話があり、開通工事日が決まる

それから3日後、KDDIから電話があり、次の工事は24日後の7月13日ということが決定した。

7月13日 開通工事。インターネットが繋がる。

自宅前の電柱でauひかりの開通工事をする業者
自宅前の電柱でauひかりの開通工事をするはしご車

工事予定の朝8時前に業者がやってきて、開通工事は始まった。
はしご車的な車が2台と赤い誘導棒を持った交通整備のおじさんが一人。家の前の電柱に一台のはしご車、ちょっと離れた電柱にもう一台のはしご車が止まり、2台で連絡を取りながら高所で作業をしていた。

30分程でauひかりの開通工事は終わった。家にはすでに光コンセントがあり宅内の工事がなかったため早く終わったのだろう。

5月13日にソネットで契約してからちょうど2ヶ月、ついに我が家はインターネットの世界に繋がった。

ホームゲートウェイ、Wi-Fiルーターの接続について

auひかりのONUとホームゲートウェイBL1000HW、無線LANルータAterm PA-WG2600HP3

auひかりを契約すると送られてくる機器は2つ

auひかりを契約すると、開通工事前に送られてくる機器は

  • ONU
  • ホームゲートウェイ BL1000HW
auひかりのONU
auひかりのONU
auひかりのホームゲートウェイ BL1000HW
auひかりのホームゲートウェイ「BL1000HW」

この2点である。無線LANルーターをレンタルしてもしなくてもこの2点
ちなみに、詳しくはわからないが

  • 「ONU」は”Optical Netowork Unit”の略で、光信号とデジタル信号間の変換を行う機器
  • 「ホームゲートウェイ」は無線機能を内蔵した、ひかり電話に対応したルーターの様な機器

という感じだと思う。

無線、有線の接続パターン

●有線でインターネット

auひかりのルーター接続パターン1

光コンセント → ONU → ホームゲートウェイ → パソコン

この場合、特別用意するものはない。たぶん1.5mか2mのLANケーブルがあまるので、それをパソコンに繋げばとりあえずインターネットが始められる。

●無線LANルーターをレンタルしてWi-Fiでインターネット

auひかりのルーター接続パターン2

光コンセント → ONU → ホームゲートウェイ

特別用意するものはないが、無線LANルーターのレンタル代として月500円を支払う必要がある。
(※auのスマートフォンを使っている人は「auスマートバリュー」に加入すると、月額500円のルーターレンタル費用が無料になる。)

●無線LANルーターをレンタルせず、Wi-Fiでインターネット

auひかりのルーター接続パターン3

光コンセント → ONU → ホームゲートウェイ → 無線LANルーター

月額500円のルーターレンタルを申し込まないと、ホームゲートウェイの無線LAN機能が使用出来ないので、別途無線LANルーターを用意する必要がある。

ホームゲートウェイ「BL1000HW」にはWi-Fi機能がついている

ホームゲートウェイ「BL1000HW」のパスワード
ホームゲートウェイ「BL1000HW」はWi-Fi機能付き。裏面には一般的な無線LANルーターと同じくパスワード等が記載されているが、申込みをしないと無線LANは使えない。

ホームゲートウェイ「BL1000HW」には無線LANの機能がついている。なのでWi-Fiでインターネットをする場合、別途無線LANルーターを用意する必要はない。
ただしこの無線LAN機能を利用するには申込みが必要になる。料金は月額500円。

僕は500円の出費を避けるため、別途無線LANルーターを購入した。
我が家に届いたホームゲートウェイ「BL1000HW」にも無線機能は内蔵されている様だが、試してもWi-Fiの電波は拾えなかった。

auひかり 接続設定ガイド

ホームゲートウェイの箱に入っていた接続設定ガイド。クリックすると拡大します。

auひかり接続設定ガイド1
クリックして拡大する
auひかり接続設定ガイド2
クリックして拡大する

NEC 無線LANルーター 「Aterm PA-WG2600HP3」

NEC 無線LANルーター 「Aterm PA-WG2600HP3」
NEC 無線LANルーター 「Aterm PA-WG2600HP3」

購入した無線LANの親機。「IPv6」に対応とのことで購入した。
「IPv6」がなんなのか完全に理解はしていないが、ネットが速くなる、繋がりやすくなる、という理解をしている。
ちなみにauひかりは初めからIPv6が設定されているので、プロバイダでIPv6の利用を申し込んだり手続きをする必要はないようだ。普通にインターネットに繋げるだけでIPv6が利用できるらしい。

無線LANルーター「PA-WG2600HP3」を使用してから半年が経過したが、今のところはなんの問題も起きていない。機能としては、自分一人が使う分には十分すぎるくらいだ。
Wi-Fiは有線に比べるとスピードが半減してしまうが、それでも十分な速さだと思う。

バッファロー「WI-U2-433DHP」無線LAN子機

バッファロー BUFFALO WI-U2-433DHP 無線LAN子機
BUFFALO WI-U2-433DHP 無線LAN子機

いろいろなところで評価が良かったし、11acに対応ということで購入した。11acもなんだか詳しく知らないけれど、11acだと速いようだ。上で紹介した無線LANルーター「Aterm PA-WG2600HP3」も11acに対応している。

こちらの無線LAN子機もエラーなく使えている。

ソネットauひかりの料金と回線速度、感想

料金

月額3,828円(税込み)

回線速度

有線(LANケーブル)

  • 下り 400Mbps 前後
  • 上り 160Mbps 前後

無線(Wi-Fi)

  • 上下で有線の半分ほどの速度

auひかりが自宅に繋がってから半年以上経過したが、今の所問題は何もない。4K動画をユーチューブで観ても止まることはない。

ソネット「auひかり」の感想

「auひかりは回線開通まで最長2ヶ月」みたいな事がどこかに書いてあったのを見た気がするが、契約してから開通まで本当に2ヶ月かかった。

引越し後一ヶ月以上もインターネットが繋がらなかったのはしんどかった。家具や家電などネットで時間をかけて買い物をしたかったけれど、出来なかった。早急に車も必要だったがそれも適当に買ってしまった。やはりスマホだけでは厳しい。

契約の時点でauひかりの開通工事がいつになるのかがわからなかった事が原因だ。開通工事がいつになるのかを事前に教えてくれるプロバイダーがあれば、間違いなくそちらを利用したと思う。でもまあそんな所はないだろう。契約してしばらく経ってから開通工事日の連絡が来る。そういうものなのだ。だから難しい。

すでにフレッツ光の回線は引越し先に来ていたのだから、大人しくフレッツ光にすればだいぶ早く繋がったのだと思うが、それもわからない。結局は待たされるのかもしれないのだ。
なのでやはり、引越しで新しくプロバイダーとインターネットを契約する際は、余裕を持って2ヶ月前に申し込むのが良いのだと思う。

今の所ネットはとても安定している。スピードも速いので使っていて不満もない。
また何かあったらここに追記していきたいと思います。