パーコレーターの使い方

パーコレーターとは
誰でも簡単に淹れたてのコーヒーを楽しめるパーコレーター
パーコレーターとはあまり聞きなれない名前ですが、キャンプなどのアウトドアで良く使われるコーヒー器具です。一見普通のヤカンの様にも見えますが、やかんの中にストレーナーと言うろ過器が入っています。
通常アウトドアでインスタント以外のコーヒーを飲もうと思うと、抽出方法は色々とありますがドリップ式が定番です。しかしコーヒーを抽出し終わるまで多少時間がかかりますし、コーヒー豆以外にもドリッパーやペーパーなどが必要になります。それに比べるとこのパーコーレーターはコーヒーと水さえあればコーヒーができるし、火にかけてほっておくだけなので手間がいりません。もちろんヤカンとしても使う事が出来るので、キャンプにヤカンを持って行く人にはパーコレーターとの兼用もおすすめです。またパーコーレーターは一度に大量にコーヒーを作れるので、大人数のキャンプでなどに向いています。
パーコレーターでコーヒーを抽出する仕組み
パーコレーターでコーヒーを抽出する仕組みは、ストレーナーの底部の穴からパイプを通ってお湯が上昇し、それがコーヒーの入ったバケットに落ちてコーヒーを抽出します。そしてその抽出されたコーヒーがまたパイプを通って・・・と言う作業を繰り返してコーヒーができる仕組みになっています。ですのではじめは薄いコーヒーですが、火にかけ続ければかけ続けるほど濃いコーヒーができ上がります。
しかし火にかけすぎるとコーヒーが濃くなりすぎ、しまいにはまずいコーヒーができ上がってしまいます。火を止めるタイミングが少々わかりづらいかも知れませんが、パーコレーターのふたには透明なツマミが付いているので、そこからコーヒーの濃さを確認できる様になっています。また時々もういいかな?と思ったら一度味見をしてみるのも良いでしょう。
パーコレーターの使い方手順
1. 本体に水を入れ沸騰させる

まずパーコレーターの本体に水を入れます。自分のマグカップを使って水を入れれば正確な量のコーヒーをつくる事が出来ます。水が入れ終わったら火にかけましょう。この時まだストレーナーはパーコレーターの中には入れません。
2. ストレーナーにコーヒーの粉を入れる

お湯を沸かしている間にコーヒーの粉をストレーナーに入れます。コーヒーの粉はカップ一杯分で10g程度ですが、パーコレーターを使う場合はそれより多めに入れると良いです。またコーヒーの挽き方は粗挽きにしましょう。コーヒーの挽き方が細かすぎると、ストレーナーの穴からコーヒーが落ちてしまい、ザラっとしたコーヒーが出来上がってしまいます。
3. ストレーナーをパーコレーター本体に入れる

お湯が沸騰したらいったん火を止め、ふたをしたストレーナーをパーコレーター本体に入れます。沸騰したては湯気が熱いので注意しましょう。
4. 火にかけてコーヒーを抽出。

あとは弱火にかけて待つだけ。しばらくすると、ふたの透明なツマミにコーヒーが音を立てながら湧き上がってきます。湧き上がるコーヒーの色が丁度良い濃さになったら完成。4、5分が目安です。もし視認で自信がなければ一度味見をしましょう。あまりにも薄いようならコーヒーの粉を足し、もう少しコーヒーを循環させて見て下さい。
5. コーヒーの完成!

これでパーコレーターで淹れたコーヒーの出来上がりです!はじめてコーヒーの味にばらつきが出ると思いますが、濃すぎたらお湯を入れて薄めたりして、ワイルドなコーヒーで楽しんでください。