アウターウェア「ハードシェル ジャケット」の選び方

ウェアの一番外で身体を守るハードシェルジャケット
アウトドアウェアのアウタージャケットには様々な種類がありますが、その中でも一番ハードで豪雨や突風に耐え、生命を守る役割を持つ、タフなジャケットがこのハードシェルジャケットです。ハードシェルジャケットに求められる機能は、ゴアテックスなどの防水透湿素材で雨の浸入を防ぐのはもちろん、厚手の生地でハードな使用にもへこたれない耐久性が必要です。それと同時に衣服内にこもった熱を発散する、ベンチレーション(換気)機能も重要です。
アークテリクス / アルファSVジャケット

定番のハイエンド ハードシェルジャケット
1998年の誕生以来、多くの革新と標準を作り上げてきたアークテリクスの「アルファSVジャケット」は、誕生から現在まで、定番のハイエンドモデルとして人気の高いハードシェルジャケットです。エクストリームコンディション下において最大限のパフォーマンスとプロテクション機能を発揮する「アルファSVジャケット」。ゴアテックス3レイヤー、プロシェル採用。541g。
パタゴニア / シェルター ストーン ジャケット

パタゴニアならアフターケアも万全
パタゴニアの製品中最も過酷な状況に対応し、最も耐久性に優れた3層構造の防水、透湿性ハードシェル。業界初のリサイクル可能なナイロンを使用することで機能性と環境への配慮を両立したジャケットです。価格が高いハードシェルジャケットですが、パタゴニアなら直営店も多く修理などのアフターケア体勢も万全で安心です。H2No防水性・透湿性バリヤー3レイヤーナイロン採用。644g。
マーモット / アルピニストジャケット

マーモットのアルパインジャケットのトップモデル
誕生以来コアなクライマーを魅了してきたマーモットの「アルピニストジャケット」。マーモットが誇るアルパインジャケットのトップモデルです。止水タイプのピットジッパーを採用し、取り外し可能なパウダースカート付きで、スノーアクティビティにも対応しています。ゴアテックス3レイヤー、プロシェル採用。624g.。
クロロフィル/フレンジージャケット

超軽量ハードシェルジャケット
3レイヤーの独自素材を採用したクロロフィルの「フレンジージャケット」。縫製糸を使用せず、すべて溶着処理によって接合している超軽量のハードシェルジャケット。カラーは4種類。CHS3レイヤー採用。454g。
ホグロフス / スピッツ2ジャケット

タウンユースとしても人気のハードシェルジャケット
美しいカラーとデザインが印象のホグロフスの「スピッツジャケット」。ゴアテックス3レイヤープロシェルを採用し、高い耐久性と軽量性を実現したアルパインジャケットです。
胸と腕の止水ジッパーのカラーリングが斬新で、ウィンタースポーツだけではなく、冬のタウンユースとしても人気のジャケットです。ゴアテックス3レイヤー、プロシェル採用。
アウトドアリサーチ / メントアージャケット

通気性抜群のハードシェルジャケット
「メントアージャケット」の他社製品との違いは、ピットジップにあります。ピットジッパーは通常なら脇の下や腕あたりにありますが、「メントアージャケット」のピットジッパーは何とジャケットの裾まで。全開にすれば抜群の通気性を確保できるのが特徴です。ゴアテックス3レイヤー、プロシェル採用。499g。
マウンテンハードウェア / アルゴンジャケット

シンプルで美しいデザインのハードシェルジャケット
耐久性の高いゴアマイクログリッドパッカー裏地を採用したゴアテックス3レイヤー、プロシェルの「アルゴンジャケット」。フードはロールアップすることで簡易収納でき、イヤフォンコードを通すためのMP3ポケット、1Lクラスのウォータボトルが収納可能な大型ポケットなどを装備しています。シンプルなデザインが魅力的のハードシェル。アイス&アルパインクライミング、バックカントリーに。ゴアテックス3レイヤー、プロシェル採用。550g。
ザ ノースフェイス / マウンテンジャケット

タウンユースとしても人気のロングセラージャケット
1985年の誕生以来、世界中の登山家達に愛用され続ける歴史的名品の「マウンテンジャケット」。ゴアテックスを採用したハードシェルジャケットの不動のロングセラーモデルです。冬山縦走からトレッキングまで、オールラウンドに活躍。カラーリングも豊富でタウンユースとしても人気のジャケットです。ゴアテックス2レイヤー、プロシェル採用。820g。
ザ ノースフェイス / アイシクルジャケット

無駄のない細身のフォルムのジャケット
軽量でタイトなフォルムの「アイシクルジャケット」。アイスクライミングなどの激しい動きでの使用を想定して作られています。ジャケットの丈はハーネスを使用した際に際にジャケットの裾が干渉しないように短めに設計されています。裏地は耐久性の高いゴアマイクログリッドパッカー。ゴアテックス3レイヤー、プロシェル採用。420g。
ホグロフス / スターンジャケット

ゴアテックスを採用し、様々なコンディションでも優れた性能を発揮するジャケット
ゴアテックス2レイヤープロシェル採用の「スターンジャケット」。両肩、襟、袖に補強がされ耐久性に優れています。2つのハンドウォーマーポケット、胸ポケット、ラミネート加工が施された腕ポケット、3つのインナーポケット、脇下にベンチレーションを施しています。ゴアテックス2レイヤープロシェル、780g。
ホグロフス / クーロワールジャケット

ホグロフス最高峰のウィンタージャケット
こちらもホグロフスの、ゴアテックスストレッチソフトシェルを採用した「クーロワールジャケット」。細身のシルエットでストレッチ性が高く、そして何よりもデザインが素晴らしい。脇、腕、胸にある止水ジッパーがアクセントになっており、近代的なデザインになっています。また裏地や襟部は起毛させてあるので保温力もある。ゴアテックス3レイヤー、ソフトシェル。875g。
モンベル / ダイナアクションパーカ

420gの軽量ハードシェルジャケット
モンベルの冬季対応のハードシェルジャケット「ダイナアクションパーカ」です。30デニールの表地、肩周りには20デニールの生地を採用し、超軽量の420gを実現。冬季のアルパインジャケットとしてはもちろん、コンパクトに収納出来るので春秋のトレッキング用のアウターとしても幅広く活躍します。ゴアテックス3レイヤー、プロシェル採用。420g。
ゴーライト / ファントムジャケット

370gの超軽量!ハードシェルジャケット
超軽量アウトドアギアを専門にしている、ゴーライトのハードシェルジャケット「ファントムジャケット」。両サイドのベンチレーション、センターポケット、フロントジッパーに止水ジッパーを採用。超軽量が約束する軽やかな着心地とタイトなデザインはタウンユースにも人気です。冬季だけでなく、秋冬のトレッキング用のアウターにも◎。