アンダーウェアの選び方

直接肌に触れるアンダーウェアは第二の皮膚とも言われるほど重要
汗冷えは体力を奪い、時には体調不良の原因にもなります。アンダーウェアと言えども軽視せず、出来ればしっかりとしたものを選びたいものです。基本的にアンダーウェアには吸湿速乾性が求められますが、体質や肌触りの好み、アクティビティの種類によっても選び方が変わります。例えば良く動くアクティビティなら化繊の薄手のものやハーフジップのタイプなら温度調節がしやすく、またあまり動かないアクティビティなら、ウールの中厚手や厚手のタイプ、薄手のアンダーウェアの重ね着をするなどの方法があります。
アンダーウェアの素材と形状
アンダーウェアの素材にはウールや化繊、またウールと化繊をあわせたハイブリッド素材、防臭効果をもつ素材なとがあります。形状は主にクルーネックかハイネックのハープジップタイプで、クルーネックのものは重ね着しても首周りが楽。ハイネックのハーフジップのタイプは温度調節がしやすく、また脱ぎやすさもあります。
モンベル / スーパーメリノウールM.W.ラウンドネックシャツ

価格も安く、おすすめのアンダーウェア
M.W.はミドルウェイトの略。中厚手で、伸縮性と保温性に優れたメリノウールのラウンドネックシャツは、寒い時期のアクティビティなどにおすすめです。またチクチク感が無く肌触りがなめらかなので、日常生活などでも幅広く着る事が出来ます。多くのアウトドアマンから選ばれているアンダーウェアで、しかも価格も安いのが嬉しい。
マックパック / マウンテンバーサタイル ロングスリーブ クルー

いいとこ取りのハイブリッドウールを使用
肌面にあたたかいメリノウールを、表面には速乾性に優れるポリエステルを使用した、ハイブリッドウールのアンダーウェア。薄手の生地で、トレッキング、自転者などのスポーツや旅行に対応します。
パタゴニア / ウール3 ジップネック

ジッパーで汗を発散
寒冷な季節のアクティビティに最適な、パタゴニアの「ウール3ジップネック」。メリノウール100%で肌触りはなめらか。伸縮性と耐久性に優れ、また長めのジッパーを開ければ余分な熱を発散する事が出来ます。薄手の「ウール2」、厚手の「ウール4」のラインナップもあり、どちらも人気が高いシリーズです。
フェニックス / アウトラスト・クルーネック・ショートスリーブ

イヤな汗の匂いを消すアンダーウェア
人気のアンダーウェアはこれ。嫌な匂いを消してしまうデオシーム糸を使用した、フェニックスの「アウトラスト・クルーネック・ショートスリーブ」。Tシャツ一枚に約150mのデオシーム糸を使用した驚きの消臭範囲はなんと畳み6畳分。また化学変化での消臭なので耐久性も優れ、日に干すか洗濯することで回復します。利用者の評価も高く、臭いが気になる人はぜひ一度お試しを。